Japan Timesと東京大学大学院情報学環の共催シンポジウムが、鉄門メモリアルホールで行われてたので、昨日行ってきた。テーマは"Challenges for English-Language Newspapers in East Asia"。
この東大の大学院情報学環は2000年に設立。マスメディア研究を望む有望なアジア各国の人材が、アメリカに流出している現状をストップするために設立された機関。かといって極東各国のお金が潤沢にあるご子息が、留学先をわざわざ今さら日本を選ぶかというとちょっと疑問。
Japan Timesも日本最古の英字新聞ながら発行部数が減っているのが現状。ここ数年で、中国にシフトを移す外資系企業が増えた結果、欧米人ビジネスマンが日本を離れたのもひとつの要因。そんななか、英字出版物の中では、フリーペーパー、Metropolisが一人勝ちしてる。エンターテイメント情報や、読み物として読んでも面白い。ストリートっぽさを好きなら、Tokyo Notice Boardが一番ですが…。
シンポジウムの中で、国境なき記者団日本代表のフランス人が、日本におけるマスコミのタブー問題を取り上げていた。いつも言われることだけど、暗黙の了解のアンタッチャブル、皇室、ヤクザ、右翼…。雅子様がどうして体をおかしくしたのか、海外のマスコミでは取り上げられたけど、日本での報道は皆無。2007年、外国人特派員協会にて、元公安調査庁幹部が日本の裏社会構造についての衝撃的な報告があったが、これも日本のマスコミは黙視している。
夜は渋谷に新しくできたライブハウスHomeにて「異国酒場バルバルバル」というイベントに行った。お目当ては知り合いのお勧めラテンバンド、Copa Salvo。ほとんどインストなんだけど、ピアノとパーカッションの音がかなり映えててかっこいい。レゲエは第三世界の音楽として、一番躍進したが、ラテンミュージックも今後すごく伸びしろがある音楽だと思う。キューバのジャズ、アンデスのフォークロリコ、コロンビアのクンビラ、まだまだ日本には知られていない。
今日はこれから、東京マラソンの最終ゴール、ビックサイトに行ってきます。世界各国のブースが出店するらしい。お昼はクスクスでも食べようかな?
りょうへいくん、わたしもCopa Salvo大好き!!何年か前にパーカッションの陽さんにコンガ習ってたんだよーっ
最近ライブ行ってなかったからまた行きたいなぁ♪
投稿情報: natsu | 2008年2 月18日 (月) 11:38
>なっちゃん
Copa Salvo, 4月上旬にまたイベントやるみたいだよ。ひできくんや、りんぺーくんも誘おう。日本でラテンバンド観たの初めてだったけど、かなりクオリティー高かった。
投稿情報: 龍兵衛 | 2008年2 月18日 (月) 12:24